フロア増築や別フロアとスムーズな連携が可能なビジネスフォンの選び方 - クラウドPBX モッテル

フロア増築や別フロアとスムーズな連携が可能なビジネスフォンの選び方

ビジネスホン

Q: フロア増築や別フロアとスムーズな連携が可能なビジネスフォンの選び方

A:
フロア増築に伴うビジネスフォンの新規導入のチェックポイント

企業の拡大によってフロア増築や別フロア(階またぎ)を借りることもありますが、増築・増設に伴い電話システム(ビジネスフォン)の新規導入を検討することもあるでしょう。そこで今回はフロア増築の際のビジネスフォンの導入について解説していきます。

コンテンツの目次
  1. フロア増築後も同じビジネスフォンを利用する
  2. 新規でビジネスフォンを導入する
  3. テレワークや在宅勤務にも利用出来る電話システム
  4. MOTとは
  5. MOTとビジネスフォンの比較

1.フロア増築後も同じビジネスフォンを利用する

ビジネスフォンを既に利用している場合増設という方法で利用する電話端末を増やす方法があります。端末を増やすだけだから“安い“と決めつけていると意外に高額な費用になることがあります。なぜかというとビジネスフォンは電話端末とその端末を制御する主装置(PBX)の2つから成り立ちます。この主装置はユニットと呼ばれる基板によって構成され、このユニットによって繋ぐことの出来る端末の数が決まります。増設の場合、このユニットを追加して接続可能端末を増やしますが、このユニット自体の収容可能枚数が主装置ごとにあり、これ以上追加出来ないという事態が起こります。この場合は主装置ごと入替になりますがユニット追加や電話端末だけの追加と比べてはるかに高額な費用になります。
別フロアを借りる場合配線工事などが同一フロア内と比べ高額になります。電話端末1台だけの追加でも状況により安価に可能な場合と、高額になる場合が存在するということです。 増設する場合は自社導入の主装置の限界台数と今後の社員の増加働き方の変化などを考慮しそのまま行くのか新規で導入するのか検討しましょう。


2.新規でビジネスフォンを導入する

上記でもご説明した通り主装置には接続可能な限界台数が決まっています。フロア増築の際に検討するということは社員の増加もあった、もしくは今後見込まれるということでしょうから接続可能台数を将来的な長期の視点で検討することは勿論、今後さらに拡充される「テレワーク」「在宅勤務」などの働き方に対応出来るかどうかも重要な検討ポイントです。
フロア増築もあり電話システムは費用をなるべく抑えたいとお考えの方が多いですが、「今は足りるからとりあえず増設で・・・」という安易な考えで既存ビジネスフォンを利用すると危険です。新規でビジネスフォンを利用する場合既存の端末が利用出来なかったり、テレワーク在宅勤務の為に別の新たな電話システムを導入したとなると費用は高額になってしまいます。


3.テレワークや在宅勤務にも利用出来る電話システム

ビジネスフォンではテレワーク在宅勤務時の電話サービスとして機能不足です。自宅などで会社の電話を受けることは出来ませんし、事務所の電話と内線通話や電話の取次ぎなど行うことは出来ません。
そこでフロア増築のタイミングで初めから今後一般的な働き方になるであろうテレワーク在宅勤務でも利用可能な電話システムを導入すると長期的にみてかなり経費の削減になるばかりか利用開始から業務の効率化も同時に図れます。そのシステムが弊社の「MOT」です。


4.MOTとは

ビジネスフォンのように固定電話を使用できるのはもちろんですが、事務所外(外出中・自宅・サテライトオフィス)などでもスマートフォンパソコンにアプリやソフトをインストール・設定することで利用することが出来るようになる電話システムです。

事務所外でも会社の電話を受けたり、会社番号で電話をかけたり、内線・電話取次などが行えます。スマートフォン・パソコンという端末を利用出来るので固定電話端末の購入などが不要になり、新規で導入してもビジネスフォン以下の金額になることもあります。また、社員が増加しても社員所有のスマホを利用することで簡単に増設も可能です。別フロアの場合でもスマートフォンを利用すれば配線不要なので安価に内線環境の追加ができます。パソコンタイプのソフトフォンでも専用の電話線は不要でLANケーブルで繋がる為、スマホ同様配線が不要なので増設費用が削減出来ます。
新規でビジネスフォンの導入を検討中の方はこちら  


5.MOTとビジネスフォンの比較

スマートフォンやパソコンを利用し外出中や在宅勤務テレワークでも活用出来る電話システムはビジネスフォンと比較して他にも優位性があります。

MOTビジネスフォン
利用端末スマホ・PC・固定電話・CL固定電話・CLのみ
屋外での使用可能不可
増設スマホ・PCで簡単に可能端末の購入や主装置の入替が必要
海外での使用可能不可
インターネットFAX可能不可
電話転送料金可能不可
複数端末への同時転送可能不可
バージョンアップ無料買い替え
CTI可能別途機器が必要
通話録音可能別途機器が必要
共通電話帳可能不可
フリーアドレス可能不可
テレワーク可能不可
在宅勤務可能不可
社内チャット可能不可
iPad受付可能不可

新規でビジネスフォンの導入を検討中の方は一度「MOT」も比較してみてください。

1331713317

リース不要の低価格ビジネスフォン

資料を今すぐ入手

次世代ビジネスフォン「MOT/PBX(モット)」の詳しい資料
導入実績27,000社超 「MOT/PBX(モット)」概要資料
今すぐ無料でダウンロードいただけます。

    お問い合わせ Contact

    サービスの導入・検討にあたってのご質問・お見積り・資料請求は、
    こちらから気軽にお問い合わせください。

    お電話でのお問い合わせはこちら

    0120-972-164
    受付時間:平日9:00 - 17:30