
アウトバウンドコールについてこんなお悩みありませんか?
確認電話に時間がとられている

出欠の確認や荷物の到着、アンケートなど簡単な内容の電話に人員や時間をさかれている
つながらない

スマホ(SMS)を使っていない、メールを見られないなど、デジタルが苦手な顧客を多く抱えている
システムに経費がかけられない

コールセンターへの代行依頼やコールシステムの構築に費用をかけたくない
架電代行「MOTアウトバウンドコール代行」が解決します!
MOTアウトバウンドコール代行とは?
電話番号の取得、架電から音声ガイダンスの作成までの作業を代行。依頼者様は架電するリストとガイダンス内容、発信日時を指定していただくだけです。
MOTアウトバウンドコール代行の機能・メリット
- 電話システムが不要 発信、集計に関する作業は全てバルテックで行いますので、設備を用意する必要がありません。
- スマホ以外の電話機にも対応 ガラケー、フューチャーフォン、固定電話機、PHSにも発信が可能です。架電先に高齢者の方が多い場合にも活用できます
- 複数階層設定 IVR機能を使用するため、プッシュするボタンに応じて分岐させることができます。

利用例
- 講習会、ボランティア活動への参加確認
- ご高齢者の安否確認
- 支持率調査、アンケート調査
- イベントへの参加確認
MOTアウトバウンドコール代行の機能
質問設定
複数の質問と回答に該当するボタンを設定できます
階層設定
回答内容により、多段階の次の質問を設定できます
発信日時指定
ご指定の日時に発信開始いたします
結果レポート提出
回答結果をレポートにまとめ提出いたします
専用050番号
050番号を用意いたします。折返し連絡時の対応も含まれます。月額プラン契約中は番号を保持いたします
音声ガイダンス
音声ガイダンスは当社にて作成いたします
ご利用の流れ
お客様は発信するリスト(電話番号)と質問内容・実施日程をご用意いただくだけ。電話設備の導入や番号の手配・ソフトのダウンロードなどは不要です。当社でオートコールに利用する番号の取得や音声ガイダンスの作成・分岐の設定(IVR)を行い、指定日時に自動架電しや結果を提出致します。

料金
①月契約プラン
定期的な架電がある場合におすすめです。発信時に同じ050番号を利用することができます。
レポート作成・電話の折返し対応料金を含みます。
初期費用 | 2,500円 |
---|---|
基本月額 | 2,580円 |
従量課金 | 40円/1件 |
発信料金 | 15.6円/1件 |
050番号 | 1番号付属(継続) |
ch数 | 2∼ |
②スポットプラン
1回のみ、または不定期の利用に。架電終了後に同じ050番号の使用は不可になります。
利用料金 | 30,000円/1回 |
---|---|
従量課金 | 40円/1件 |
発信料金 | 15.6円/1件 |
050番号 | 1番号付属(1回のみ) |
ch数 | 2∼ |
※表示価格は全て税別になります。
【無料】人気ガイドブック