
こんなお悩みありませんか?
電話予約の対応時間が長い

新人スタッフの電話対応

予約の取りこぼしをなくしたい

電話予約効率化システム「MOT/TEL」が解決致します!
MOT/TELとは?
クラウドタイプの電話予約を効率化するシステムです。電話予約対応を効率化する様々な機能が利用出来ます。ベテランスタッフから新人スタッフまで電話予約対応が迅速化すると共に常連さんへ「いつもありがとうございます」という気持ちを持っておもてなし対応が出来るようになるシステムです。
電話予約を効率化する機能
顧客情報の自動表示(CTI)
お客様からのお電話の際、自動でお客様のお名前などがPC画面へ表示されます。その為、「◯◯様いつもありがとうございます」というお言葉がかけられるようになり、おもてなし対応が可能になります。 詳細情報では、来店回数や嫌いな食べ物・前回予約日などがわかるため、新人スタッフでも常連さんがひと目で把握できるようになります。

スマホ着信
営業時間外などの電話対応をスマートフォンで自宅や店舗外でも受けることが可能になります。留守番電話サービスももちろんありますが、1件でも取りこぼしたくないというオーナー様や店長様向けの機能となっています。
通話録音
大事なお客様との通話を録音する機能です。新規のお客様の場合にお名前やご連絡先などの内容を確認用として使用したり、言った言わないのトラブル時の対策としても活用出来ます。
MOT/TEL CTIの特長
- 電話番号を変えずに、そのまま使える唯一のCTIシステム!
- 予約時に毎回お客様のお名前や連絡先を伺う必要がなくなります。
- 詳細情報を閲覧しながらの対応で新人スタッフでも簡単!

MOT/TEL CTIの詳細
CTIで電話着信時にお客様情報を
自動表示
- PCが電話と連動しているので、お客様から電話がかかってくると自動でPCにお客様情報が表示されます。
- お客様の詳細情報が表示されます。

来店履歴や注文履歴などを
瞬時に表示
- 詳細画面ではお客様の来店履歴や注文履歴はもちろんご趣味・嗜好などの情報やアレルギーなども確認できます。
- スタッフが誰であっても1人ひとりのお客様に「個客」対応ができるのでお客様満足度が上がります。

その他・オプション
飲食店向け管理システム
- 顧客管理
- 予約管理(WEB予約にも対応)
- POSレジ/売上集計
- クレジットカード決済
- メール配信

導入事例

銀座 八彩懐石 長峰様
導入のきっかけ
導入前は他社のWEB予約管理システムを使っていました。 しかしホームページから入ってきた予約はそのまま予約表に反映されるのですが、 電話とは連動していなかったため電話で予約を受けた時はWEBの予約表を開いて、日時と人数とお名前、電話番号を毎回聞いて打ち込んでいたので忙しいときは大変でした。 この手間をなくしたいと考えたのが導入のきっかけです。
また、リピートのお客様からの電話を受けたときにCTIで私以外の従業員が対応したとしても 同じように対応ができるこのシステムにも魅力を感じました。

あざみ野割烹SEKIDO様
導入のきっかけ
今まで予約・顧客管理は全て紙に書いて管理していました。 当店では決まったメニューがなく季節ごとやその日の仕事によってお料理が変わるような柔軟な形式になっています。そのためお客様の様々なご要望にも対応しておりまして、それを書き留めているうちに1年で膨大な量になってしまいました。これらのデータ化を考えたのが導入のきっかけです。
さらに電話をとる前にお名前がわかるだけでも事前に心構えができるといいますか、初めてのお客様なのか、常連のお客様なのか、常連の場合はどのお客様なのかがわかるだけで事前に心の準備ができ、その後の電話がとてもスムーズになりました。
各種 補助金・助成金 も活用出来ます。
-
MOT/TELが対象の補助金・助成金
名称 対象地域 小規模事業者持続化補助金 全国 ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金 全国 働き方改革推進支援助成金(テレワークコース) 全国 はじめてテレワーク(テレワーク導入促進整備補助金) 東京都 事業継続緊急対策(テレワーク)助成金 東京都 -
飲食店向け管理システム【BeSHOKU】対象の補助金・助成金
名称 対象地域 IT導入補助金 全国