MOTシリーズのラインナップ
MOTではご利用拠点の規模により複数のラインナップをご用意しています。
MOTシリーズラインナップ
| 業務支援 | 人事労務システム:MOT/HG | |||
|---|---|---|---|---|
| 通話ソフト | スマホ内線化アプリ:MOT/Phone | |||
| タイプ名 | MOT/TEL | MOT/PBX M-V5 (+B) | MOT/PBX L-V3 | MOT/PRO |
| 筐体 | クラウド | 専用機 | 専用機 | 汎用サーバ |
| 提供方法 | クラウド | サーバ + ソフトウェアライセンス型 | サーバ + ソフトウェアライセンス型 | ソフトウェアライセンス提供 |
| 対象規模 | 小規模∼ | 1拠点: 100名以下 | 1拠点: ∼250名 | |
| タイプ名 | MOT/TEL |
|---|---|
| 提供方法 | クラウド |
| 対象規模 | 小規模~ |
| 業務支援 | 人事労務システム:MOT/HG |
| 通話ソフト | スマホ内線化アプリ:MOT/Phone |
| タイプ名 | MOT/PBX M-V5 MOT/PBX M-V5+B |
|---|---|
| 提供方法 | サーバ型 |
| 対象規模 | 1拠点 100名以下 |
| 業務支援 | 人事労務システム:MOT/HG |
| 通話ソフト | スマホ内線化アプリ:MOT/Phone |
| タイプ名 | MOT/PBX L-V2 |
|---|---|
| 提供方法 | サーバ型 |
| 対象規模 | 1拠点 101名以上 |
| 業務支援 | 人事労務システム:MOT/HG |
| 通話ソフト | スマホ内線化アプリ:MOT/Phone |
| タイプ名 | MOT/PRO |
|---|---|
| 提供方法 | ライセンス提供 |
| 対象規模 | 1拠点 200名以下 |
| 業務支援 | 人事労務システム:MOT/HG |
| 通話ソフト | スマホ内線化アプリ:MOT/Phone |
※1拠点200名以上の場合も多数導入実績が御座いますので別途ご相談ください。
MOT/PBX 仕様表
| タイプ名 | MOT/PBX M-V5 | MOT/PBX M-V5+B | MOT/PBX L-V3 | MOT/PRO (ソフトウェア提供) |
||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 最大 回線 容量 |
外線 | ISDN回線 (PSTN) | MOT/PBX M-V5+B、 外部Gatewayを利用 |
BRI4ポート搭載 | MOT/BRI、 外部Gatewayを利用 |
MOT/BRI、 外部Gatewayを利用 |
| IP直収回線 | 2ch〜50ch | 2ch〜250ch | ||||
| 内線 | 内線台数(※1) | 100 | 200〜3000 | |||
| 最大同時外線 通話数 |
50(※2) | 250ch | ||||
| LAN側インタフェース | 1ポート | 導入する汎用サーバのスペックによる | ||||
| WAN側インタフェース | 1ポート | |||||
| 寸法 質量 |
本体外形寸法:単位mm | 305(W) 200(L) 59(H) |
490(W) 650(L) 45(H) |
|||
| 本体重量(ACを含む) | 2.5kg | 2.61kg | 10.0kg | |||
| 入力電圧範囲/周波数 | AC100V ± 10%.50/60Hz ± 2Hz | |||||
| 消費電力 | 最大33W | 最大43W | 最大135W | |||
(※1)内線台数にはSIPフォン、USBフォン、スマートフォンが含まれます。
(※2)通話録音機能の利用によって変わります。
MOT/PRO 推奨スペック
| MOT/PRO | |
|---|---|
| OS | Linux CentOS 6.8 64Bit (無償) |
| Redhat EnterpriseLinux 6.8 64Bit (有償) | |
| CPU | Intel Xeon 3GHz以上 |
| RAM | 8G以上 |
| HDD | 80G以上 |
機能一覧
| 内線機能 | |||
|---|---|---|---|
| 通話保留 | コールハンティング | 話中転送 | 自動音声案内(IVR) |
| 保留転送 | 不在転送 | 不応答転送 | 圏外転送 |
| 交互通話 | HOT LINE着信 | コールウェイティング | 着信POP UP |
| コールピックアップ | 通話履歴 | パーク保留 | 顧客情報の自動表示(CTI) |
| ダイヤルイン | マルチライン | グループ着信 | 転送設定機能 |
| 拠点間通話 | 聴話 | スケジュール設定 | 音声会議 |
| 留守番機能 | |
|---|---|
| 留守録メール通知機能 | おまたせメッセージ機能 |
収容可能回線
| 提供企業 | 回線名 |
|---|---|
| バルテック | MOT光 |
| NTT東日本、西日本 | ひかり電話(ひかり電話オフィスタイプ、オフィスA)(※1) ISDN回線(※2) Arcstar IP Voice(Universal One)クラウドプラン |
| エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ | Arcstar IP Voice Arcstar IP Voice(Universal One)クラウドプラン |
| KDDI | auひかりビジネス KDDI光ダイレクト KDDI 光ダイレクト over Wide Area Virtual Switch KDDI 光ダイレクト over Powered Ethernet KDDI ビジネスコールダイレクト KDDI-IPフォン |
| 九州通信ネットワーク(QTNet) | BBIQ光電話オフィス(※2) |
| STNet | お仕事ピカラ(※2) |
| 中部テレコミュニケーション | コミュファ光電話 |
| ケイ・オプティコム | オフィスeo光電話 ケイ・オプティコムIP電話 |
| 楽天コミュニケーションズ | 楽天 IP-Phone B2BUA OpenGate |
| Coltテクノロジーサービス | Colt SIP Trunkingサービス |
| アルテリア・ネットワークス | 光電話ビジネス |
| ソフトバンク | おとく光電話 |
| アジャストワン | オフィスライン |
※1 フレッツ 光ネクストおよびひかり電話はNTT東日本、NTT西日本の商標もしくは登録商標です。
※2 キャリア側が提供するアダプターよりBRI接続を行うため[MOTPBX MV3 BRI]等のBRIポートが必要となります。BRI変換前回線の直接収容には対応しておりません。
各機能説明
MOT/Phoneは手元のパソコンを多機能ビジネス機として利用できるソフトフォンです。
転送やグループ保留(パーク保留)などビジネスフォンと何ら変わらない運用を提供します。
MOT/Phone各機能説明

-
OS Windows 10、Windows 11 CPU IntelCorei5以上 もしくは同等性能以上 メモリ 8GB以上 その他 .Net Framework3.0もしくは3.5以上及び
Javaがインストールされていること

USB電話機 各機能説明

-
商品名 USB VoIP Phone 型番 HCU-205HT-r2-BK (黒) 寸法 50(W)×140(H)×15(D)mm 重さ 110g ケーブル長さ 1.5m 動作温度 0℃~40℃
スマートフォン対応OS
iPhone
| 端末 | OS |
|---|---|
| iPhone6S∼ | iOS15∼ |
Android
| 端末 | OS |
|---|---|
| Android対応端末 | android 9.0∼ |
※Bluetooth端末は機種により利用できない場合があります。
動作確認済端末(Android OS 10.0)
| 機種名 | 端末 | キャリア |
|---|---|---|
| Xperia 5 II | SO-52A | docomo |
| Xperia 5 II | SOG02 | au |
| Xperia 5 II | A002SO | Softbank |
| Xperia 5 II | XQ-AS52 | SIMフリー |
| Xperia 5 II | XQ-AS72 | SIMフリー |
| AQUOS R5G | SH-51A | docomo |
| AQUOS R5G | 908SH | au |
| AQUOS R5G | A002SO | Softbank |
| AQUOS R5G | SH-RM14 | 楽天 |
| Galaxy A51 | SC-54A | docomo |
| Galaxy A51 | SCG07 | au |
| Galaxy A51 | SM-A515F | SIMフリー |
推奨外端末・SIM
| キャリア | 推奨外端末 |
|---|---|
| docomo | SH-10D, F10D, F-04F, SC-02G |
| au | ISW13HT, CAL21, EIS01PT |
| 提供企業 | 推奨外SIM |
|---|---|
| 株式会社インターネットイニシアティブ | IIJ SIM(タイプ I) |
MOT/PBXのRoHS対応について
この度、バルテックでは自社製品「MOT/PBX」のRoHS指令への適合対応を行いましたので下記にご案内いたします。
RoHS指令(Restriction on Hazardous Substances)とは?
特定物質使用禁止指令。欧州連合(EU)が実施する有害物質規制を指します。2006年7月1日以降施行のEU域内で取り扱われる電気・電子機器製品について特定の6物質(鉛、水銀、カドミウム、六価クロム、PBB(ポリ臭化ビフェニール)、PBDE(ポリ臭化ジフェニルエーテル)の含有を禁止しています。
RoHS指令へ対応
バルテックでは環境保全への自主的な対応として自社製品のRoHS適合対応化を進めております。 現在の対応製品およびシリアルNOは下記のとおりです。
| 機種名 | 対応時期 | 対応済みシリアルNO |
|---|---|---|
| MOT/PBX (BRI-2400) MOT/PBX M-V1,M-V2,M-V3,S-V1以降 |
2011年10月生産分より | 7K1107-2009 以降 |
-
すぐできる!
無料カンタン見積!以下のフォームを入力してください。
-
お電話でのお問い合わせ
-
ご質問、お見積もりなど
お気軽にご相談ください。0120-972-655
受付時間:平日9:00~17:30
-

-
お問い合わせ Contact
サービスの導入・検討にあたってのご質問・お見積り・資料請求は、
こちらから気軽にお問い合わせください。

