Q: MOT/Phone iPhone版バージョンアップのご案内
A:
2.着信拒否の対象を相手番号だけでなく、外線自局番号を対象に追加 着信拒否設定の対象を相手番号だけでなく、外線自局番号も対象にしました。これによって、MOT/Phone側で必要に応じて自社の特定の電話番号だけを着信させる、もしくは拒否することができるようになり、利便性が向上します。 3.MOTどこでも通訳機能の削除 MOTどこでも通訳機能の項目を削除いたしました。
いつもMOTをご利用頂きありがとうございます。MOT/Phone iPhone版をバージョンアップしますので、ご案内させていただきます。 [主なバージョンアップ内容] ・エントランス解錠画面を使用して解錠をする際に、セカンダリアカウントを選択できる機能の追加 ・着信拒否の対象を相手番号だけでなく、外線自局番号を対象に追加 ・不具合修正 項目 内容 備考 リリース日 2019年4月25日(木)19:00予定 App Storeでの公開 バージョン 6.8.0 設定タブでアプリの現バージョンを確認できます。 カテゴリ ソーシャルネットワーキング App Storeの検索にて「motphone」と入力してください。
【機能追加・変更点】
1.エントランス解錠画面を使用して解錠をする際に、セカンダリアカウントを選択できる機能の追加 この機能の追加によって、セカンダリアカウントに解錠用の内線番号を設定しているお客様を対象に、ワンタッチ機能を用いての解錠ではなく、エントランス解錠画面を使用しての解錠をすることができるようになりました。 ■設定方法 MOT/Phone 設定>エントランス設定>アカウント選択、より 「プライマリ」、「セカンダリ」、「都度選択」から利用アカウントに従って選択。 都度選択が選択されたときは、解錠時、下図③のように使用するアカウントを 選ぶことができる表示が出ます。
【不具合対応】
4.他アプリからMOT/Phoneを呼出す際(MOT/FAXや電話等)、MOT/Phoneアプリが落ちてしまう件を修正いたしました。 5.iPhoneXにおいて、画面が崩れる問題を修正いたしました。 6.Bluetooth端末を用いてMOT/Phoneで通話をしたあとに、Bluetooth端末の接続が切れると、次回通話画面で右上の「スピーカーボタン」が表示されない不具合を修正いたしました。 今後ともMOTをよろしくお願いいたします。2019年4月25日 2:17 PM | カテゴリー: お知らせ 関連キーワード: iPhone, スマホ内線, バージョンアップ