サポート・設定方法 キーワード検索
サポート・設定方法:237件
-
(Android・iPhone)MOT/Phoneアプリで設定メニューが消えていて、設定ができないのですが?/スパナのマークが消えてしまったのですが?
表示設定で設定メニューを【表示しない】設定になっていることが考えられます。以下内容をご確認ください。 ■Androidの場合 ダイヤル画面の上部にある「MOT/… (続きを読む…) -
(Android・初期設定などの場合)着信がうまくいかないのですが?
※今まで使えていて、設定を変えていないのに急に着信ができない/一部の電話のみ着信できなくなった場合は、ご利用のネットワーク環境に起因している可能性が考えられます… (続きを読む…) -
(PC)ファイアウォールの設定変更、Windows のデータ実行防止を設定する
PCの設定状態により、MOT/Phoneアプリの動作が阻害され、正常に動作しない場合があります。 これらの設定を見直して症状が改善しないかお試しください。 ■W… (続きを読む…) -
メッセージ、コード一覧(音声サンプル)
【留守番電話アナウンス一覧】 ■留守番電話1 本日の業務は終了しました。ピーと言う音の後に、お名前とご用件をお話ください。 ■留守番電話2 ただいま、電話に出る… (続きを読む…) -
発着信履歴(ログ)を確認したい
通話履歴(ログ)はMOT/PBXの管理画面より、次の手順で設定します。 ※ユーザー設定画面の操作になります。 ※ユーザー設定画面の開き方はこちら 【通話履歴を確… (続きを読む…) -
留守電(またはアナウンス)のままになってしまうのですが?/特定の内線番号が留守電になるのですが?
【留守電(またはアナウンス)に設定したが、解除をし忘れた】場合や、【設定がマッチしておらず留守電が解除されていない】場合などに、このようなお問い合わせをいただく… (続きを読む…) -
電話機へ電話帳を反映する方法を教えてください
各電話機に電話帳を反映します 電話帳の反映はMOT/PBXのユーザー管理画面より、次の手順で設定します ※ユーザー設定画面の操作になります ※ユーザー設定画面の… (続きを読む…) -
電話機にて「レジストラサーバー未登録」と表示されるのですが?/停電の後、電話機に表示される日時がおかしくなったのですが?
電話機とMOT/PBXの間で通信がうまくいっていない可能性が考えられます。 こちらの手順をお試しいただき、症状が改善しないかご確認ください。 -
回線やプロバイダーを変更後、電話やインターネットがつながらなくなった
回線やプロバイダーを変更したことに伴い、MOT/PBX側の設定変更が必要な可能性が高い状況です。 以下内容を添えて、担当営業へご連絡の上、MOT/PBXの設定変… (続きを読む…) -
改元(元号の変更)による影響はありますか?/平成から令和に変わりますが、何か影響はありますか?
改元により元号が変わっても、プログラムの動作には影響ありません。 しかし、改元時に特例休日があるため、特例休日の際はスケジュール設定を今一度ご確認ください。