Q: 着信番号の判別できますか?
A: 判別可能です。自局側の着信番号とお客様の発信番号がわかります。
関連記事はありません。
最終更新日:2020年8月26日、 投稿日:2020年8月26日 2:06 PM | カテゴリー: サポート・設定方法
関連記事
(Android)OS10にて、着信履歴はあるが、鳴動しなかったのですが?/着信画面が出ないのですが?/着信音やバイブがオフになっていて、気が付かないうちに着信があったようなのですが?
A:※※※Android OS10をご利用の方向けのご案内です。※※※ Android OS10にて、動作仕様が変更になっており、従来のような着信画面の自動表示ができなくなっております。 そのため、着信に気づかなかったり、着信画面が出ない、という症例が報告されております。 このような場合、MOT/Phoneアプリを最新版にバージョンアップの上、スマホの設定を変更してください。 また、設定変更後、着信動作が変更となりますので操作方法についても併せてご確認下さい。 続きを読むMOT/Phoneアプリ(PC)Windows11で音がでなくなった、USBデバイスエラーでアプリが起動しないのですが?
WindowsOSをバージョンアップしたことで、思いがけない設定の変更やデバイスの誤認識などで音声入出力デバイスの動作に異常が発生する場合があります。設定を見直して症状が改善しないかお試しください。 続きを読むMOT/FAX エラーコード一覧
A:【MOT/FAX エラーコード一覧(送信・受信)】 ■エラーコード:001 表示:受信者番号が存在しません(001) 対処方法:宛先に誤りがないか確認してください。番号をお確かめの上、もう一度お試しください。 続きを読む収容可能な回線は何ですか?
A:バルテック: MOT光 、NTT社: ひかり電話(フレッツ 光ネクスト)(※1)、ISDN回線(※2)(※3)、 KDDI社: auひかりビジネス・KDDI光ダイレクト・KDDI 光ダイレクト over Wide Area Virtual Switch・KDDI 光ダイレクト over Powered Ethernet・KDDI ビジネスコールダイレクト・KDDI-IPフォン 続きを読む(iPhone)着信時に鳴り始めるのが遅いのですが?/電話をとってから話ができるようになるまでタイムラグがあるのですが?
A:アプリケーションのバージョンアップで動作を調整しております。 MOTフォンアプリを最新版にバージョンアップの上、設定を変更して症状が改善しないかお試しください。 ※本設定を有効にした場合、iPhone X 以上の端末において OPUS コーデック以外でスピーカー通話をした際、音声品質が低下する場合がございます。 続きを読む- 0120-972-655
- 電話受付 平日9:00~17:30
- お問い合わせ
キーワード検索