0120-972-164(お問い合わせ電話窓口)平日9:00∼17:30
クラウド勤怠管理システム

\ 様々な業種で利用されています /

クラウド勤怠管理システム

MOT 勤怠管理

 シンプルで使いやすい
 勤怠管理 + 専用チャット付シフト管理
 有給休暇を入社年月に応じて自動付与

残業などの申請をスマホで確認、承認「チャット承認機能」
勤怠打刻画面
資料ダウンロード 

MOT勤怠管理システムは様々な業種で利用されています

  • 導入前の悩み
    直行直帰が多く
    管理できない

    •   不正打刻が多い
    •   日報作成が面倒
    •   手作業で勤怠データの集計は面倒
  • MOT勤怠管理システムを
    導入すると

    直行直帰でも
    スマホで簡単打刻

    •   GPS情報も記録し不正打刻を防止
    •   スマホから簡単打刻で簡単に日報作成
    •   勤怠データは自動集計
  • 建設業の詳細はこちら 
  • 導入前の悩み
    施設毎に
    勤務形態が違う

    •   日勤・夜勤で計算が面倒
    •   訪問介護で移動時間を除外したい
    •   手作業で勤怠データの集計は面倒
  • MOT勤怠管理システムを
    導入すると

    勤務形態を問わず
    一元管理が可能

    •   所定内/深夜労働などを自動判別して集計
    •   複数回打刻に対応し移動時間を除外
    •   勤怠データは自動集計
  • 介護・福祉業の詳細はこちら 
  • 導入前の悩み
    職種によって
    勤務形態が違う

    •   日勤・準夜勤・夜勤で給与計算が面倒
    •   訪問介護の直行直帰で勤怠確認が困難
    •   タイムカードでの管理は面倒
  • MOT勤怠管理システムを
    導入すると

    勤務形態を問わず
    一元管理

    •   深夜や休日の割増し賃金も自動計算
    •   GPS情報を記録し直行直帰に対応
    •   勤怠データは自動集計
  • 病院・医療の詳細はこちら 
  • 導入前の悩み
    役割毎に
    勤務形態が違う

    •   日勤・夜勤で計算が面倒
    •   フロント・レストラン・清掃などシフト管理が大変
    •   手作業で勤怠データの集計は面倒
  • MOT勤怠管理システムを
    導入すると

    勤務形態を問わず
    一元管理が可能

    •   所定内/深夜労働などを自動判別して集計
    •   スタッフ毎にシフト管理可能
    •   勤怠データは自動集計
  • 宿泊・ホテルの詳細はこちら 
  • 導入前の悩み
    複数工場、
    多様な勤務形態の管理が面倒

    •   3交代制の給与計算が面倒
    •   工場ごとの勤怠管理が大変
    •   手作業で勤怠データの集計は面倒
  • MOT勤怠管理システムを
    導入すると

    様々な勤務形態でも
    一元管理が可能

    •   深夜、休日の割増賃金も自動計算
    •   全ての工場の勤怠情報を一元管理
    •   勤怠データは自動集計
  • 製造業・工場の詳細はこちら 
  • 導入前の悩み
    園のシフト管理・
    勤怠管理が難しい

    •   パート勤務の職員の勤怠管理
    •   残業が多く管理が大変
    •   役割毎のシフト管理が大変
  • MOT勤怠管理システムを
    導入すると

    シフト管理も
    勤怠管理も同時に

    •   スマホで打刻、自動で集計
    •   過剰な残業を通知
    •   シフト管理もスマホから
  • 幼稚園保育園の詳細はこちら 
  • 導入前の悩み
    手動で行う作業が
    多くて大変

    •   雇用形態・時給が異なり集計が大変
    •   タイムカード・Excelからの転記が大変
    •   シフト希望を集めるのに時間がかかる
  • MOT勤怠管理システムを
    導入すると

    自動集計で
    勤怠管理がラクに

    •   各スタッフ毎ルールに沿って自動集計
    •   転記作業不要。会計ソフトへ取り込むだけ
    •   シフト収集を自動化
  • 飲食店の詳細はこちら 
  • 導入前の悩み
    様々な雇用形態や時給で
    集計が難しい

    •   正社員・派遣社員などの雇用形態や時給・深夜割など複雑な労働時間を手動計算
    •   タイムカード・Excelからの転記が大変
    •   コアタイム・朝番・夜番などシフト管理が面倒
  • MOT勤怠管理システムを
    導入すると

    複雑な労働時間でも
    自動集計

    •   正社員・派遣社員などの雇用形態や時給・深夜割など複雑な労働時間を自動集計
    •   スマホ・PCで打刻したデータそのまま活用可能
    •   過不足が一目でわかるシフト表で簡単管理
  • コールセンターの詳細はこちら 

シンプルで誰でも簡単に使えるクラウド勤怠管理システム

MOT勤怠管理システムの特徴

  • 01 GPS情報の記録

    スマホで打刻の際に、時間だけでなくGPS情報も同時に記録。自宅に着いてから退勤打刻を行うなどの不正防止に役立ちます。
    直行直帰の多い、建設業や営業担当が多く在席している会社などによく利用されます。

    打刻機能 
  • 直行直帰でもスマホから打刻
  • 顔認証+勤怠管理
  • 02 シフト管理も効率化

    役割毎の過不足が簡単にわかるシフト管理が標準で付属しています。
    専用のブラウザチャットも利用でき、シフト希望の提出依頼を自動送信や急な欠勤者の代わりを探す場合に利用できます。システム上で簡単にシフトを組むことができるのでシフト管理業務の効率化に役立ちます。
    介護・小売・飲食などの利用に適しています。
    シフト管理「MOT/Shift」の詳細はこちら

  • 03 複数回打刻に対応

    職種ごとに時間給が異なる場合や移動時間を勤務時間から除外したい場合などに1日の中で複数回打刻することで別々に集計したり、移動時間を除外することが可能です。
    介護・訪問介護・建設業でよく利用されます。

  • 複数回打刻
  • チャットで申請を確認、決裁
  • 04 チャットで申請を確認、決裁

    時間外勤務、有給など承認作業の度に行っていた管理画面へのログインが不要で、スマホアプリMOT/Phoneのチャット画面からそのまま簡単に決裁が可能になります。

    チャット承認機能 

  • 05 顔認証で出勤打刻

    AI顔認証により本人確認を行い、出勤打刻が可能です。コロナ禍における非接触検温・マスク着用の有無チェックを約1秒で行うことができます。
    セキュリティゲートと組み合わせて利用する事で第三者の立ち入りも防止することが可能です。

    顔認証+勤怠管理 
  • 顔認証+勤怠管理
  • タブレットで出勤・退勤QR打刻
  • 06 タブレットで出勤・退勤QR打刻

    来客用受付タブレットを時間帯により自動で受付モードと勤怠モードを切り替えることができます。
    受付モード時には来客をスマホアプリMOT/Phoneへ内線で通知することができます。

勤怠管理機能一覧

  • 自動入力依頼

    自動入力依頼

    毎月決まった日程にシフト入力依頼を自動送信。
    スタッフはフォーマットに従って入力するだけで簡単に希望シフトを提出できます。

  • 専用チャット

    専用チャット

    管理者とスタッフ間のやり取りができるチャットを搭載。個人のメールやSNSを共有する必要はありません。

  • 過不足を表示

    過不足を表示

    時間帯別や役割別に必要人数を設定。
    シフト上に過不足を表示されます。
    組んだシフトで概算の人件費なども自動表示します。

  • スマホ代表番号(外線)発信

    スマホ代表番号(外線)発信

    会社代表番号や直通番号で発着信。転送料金は無料。複数人の同時転送が可能。  

  • チャット

    チャット

    画像、ビデオ、位置情報、スタンプ、録音の添付にも対応。

  • ネットFAX

    ネットFAX

    スマートフォンでFAXの受信・送信・閲覧。PDFで印刷。

価  格

1∼20IDまで3,980円/月(税別)

詳しい料金表へ

勤怠管理システム資料

MOT勤怠管理システムの詳しい料金や機能を記載した資料をご覧いただけます。
製品資料、漫画資料それぞれのリンクをクリックするとページへ移動します。

製品資料 一覧 

MOT勤怠管理システムはこんな課題を解決します。

  • 長時間労働を
    防止したい 
  • 集計作業を
    楽にしたい 
  • ペーパーレス化
    したい 

長時間労働を防止したい

課題

  • 残業時間が多く、改善されない。
  • 直行・直帰、リモート勤務で出退勤が不正確。
  • 確認の電話・連絡に費用がかかっている。

\ MOT勤怠管理システムで
解決 /

勤怠管理でテレワークを導入
  • 残業着信アラートで超過勤務を防止。
  • スマホ・PCで出勤退勤打刻。
  • 社員・拠点間通話が無料に。
    専用チャットも利用可能。

集計作業を楽にしたい

課題

  • 出勤、退勤、給与計算に時間がかかっている。
  • 残業時間や有給の管理で見直しが多い。
  • 休日出勤や深夜割増時間の計算が複雑。

\ MOT勤怠管理システムで
解決 /

集計作業を楽にしたい
  • 帳票、給与計算データをCSV出力。給与ソフトに取り込み。
  • 有給消化日数や残数、残業時間が一目でわかる。
  • 割増賃金を自動計算。

ペーパーレス化したい

課題

  • 残業、休暇の申請・承認を紙とサインで行っている。
  • 勤務表の管理を紙やエクセルで行っている。
  • FAX用紙の使用が多く、コストがかかる。

\ MOT勤怠管理システムで
解決 /

ペーパーレス化したい
  • 残業や休暇の申請をクラウド管理。外出先でも可能。
  • 月ごとの勤務状況はCSVで一括出力。
  • 割増賃金を自動計算。

電子契約と連携し、雇用契約書の更新を自動化。
押印の為の出社を削減する電子契約

社員情報を統合管理「MOT/HG」2023年3月リリース