ビジネスフォンの価格相場と選び方・費用を安く抑えるポイントを解説 - クラウドPBX モッテル

ビジネスフォンの価格相場と選び方・費用を安く抑えるポイントを解説

クラウドPBX【MOT/TEL】

ビジネスフォンの解説・基礎知識

MOT/PBX > クラウドPBX > MOT/TELブログ一覧 > クラウドPBXについて知る > ビジネスフォンの解説・基礎知識 > ビジネスフォンの価格相場と選び方・費用を安く抑えるポイントを解説

ビジネスフォンの価格相場と選び方・費用を安く抑えるポイントを解説

最終更新日:2025年7月25日


「ビジネスフォンを導入したいけれど、どれを選べばいいの?」「費用はどれくらいかかるの?」と悩む企業担当者の方は多いのではないでしょうか。
特に中小企業や新規オフィス開設では、予算と性能のバランスをどう取るかが大きなポイントになります。
本記事では、ビジネスフォンの一般的な価格相場や選び方の基準をわかりやすく解説するとともに、導入費用を抑えるための具体的なコツや注意点もご紹介します。


コンテンツの目次
  1. ビジネスフォンの価格相場はどれくらい?
  2. 導入形態別の価格比較
  3. ビジネスフォンの費用を左右するポイント
  4. おすすめの価格帯別ビジネスフォン機種・サービス比較
  5. 費用を抑えて導入する3つのコツ
  6. 導入前に確認すべき注意点
  7. まとめ|価格だけで選ばず「使いやすさ」や「運用コスト」もチェック!
  8. 手軽&高機能!コスパ重視ならクラウドPBX「MOT/TEL」がおすすめ


1.ビジネスフォンの価格相場はどれくらい?

ビジネスフォンの導入費用は、新品か中古か、導入台数、機能の有無(留守電・内線・転送など)によって大きく異なります。ここでは、主な費用の内訳と、新品・中古それぞれの価格相場を見ていきましょう。

新品と中古の価格の違い


種類 価格相場(1台あたり) 特徴
新品 約2万円〜5万円/台 最新機能が使える。メーカー保証あり。
中古 約5,000円〜2万円/台 コストを抑えられる。機種によって性能に差がある。

新品のメリット:サポートが充実していて安心。機能も豊富。
中古のメリット:初期費用を大幅にカットできる。小規模オフィスや短期利用向け。


ビジネスフォン導入費用の内訳

1. 主装置(PBX/電話交換機)
【価格相場】
・新品:10万円〜30万円(小規模オフィス向け)
・中古:3万円〜15万円

役割:内線・外線の切り替え、転送、グループ呼び出しなどを管理する中枢装置。

2. 電話機本体
【価格相場】
新品:2万〜5万円/台
中古:5,000円〜2万円/台

ポイント:同じメーカー・シリーズで揃えると保守や管理が楽。

3. 工事費(設置・配線)
【価格相場】
2万円〜5万円(小規模オフィスの場合)
台数が多いと比例して高額に。

注意点:古い建物だと追加の配線工事が必要な場合あり。

【合計の導入費用目安】

オフィス規模 新品導入の場合 中古導入の場合
小規模(〜5台) 約30万〜50万円 約10万〜20万円
中規模(6〜20台) 約60万〜150万円 約30万〜70万円


クラウドPBX
クラウドPBX
運営:株式会社バルテック
特徴1
転送料金が0円に!20人に同時着信!
特徴2
050を最短で取得。スマホアプリとPCで会社番号発信・着信
特徴3
03/06など市外局番も取得可能
特徴4
スケジュール登録で時間外の電話をカット
特徴5
ネット回線、ネットFAXもまとめて導入
  • すぐできる!
    無料カンタン見積!

     以下のフォームを入力してください。

      ステップ1

      お見積り開始 

      お見積り開始 

      ステップ2ステップ3

       戻る

    • お電話でのお問い合わせ

      • ご質問、お見積もりなど
        お気軽にご相談ください。

        0120-972-655

        受付時間:平日9:00~17:30

    閉じる