ビジネスフォンとは?知っておきたい基礎知識や家庭用と業務用の違いも解説

ビジネスフォンとは?知っておきたい基礎知識や家庭用と業務用の違いも解説

クラウドPBX【MOT/TEL】

ビジネスフォンの解説・基礎知識

MOT/PBX > クラウドPBX > MOT/TELブログ一覧 > クラウドPBXについて知る > ビジネスフォンの解説・基礎知識 > ビジネスフォンとは?知っておきたい基礎知識や家庭用と業務用の違いも解説

ビジネスフォンとは?知っておきたい基礎知識や家庭用と業務用の違いも解説

最終更新日:2025年6月13日


業務中、当たり前の様に利用しているビジネスフォン。しかし、いざビジネスフォンと家庭で使用している固定電話の違いは?と聞かれたら説明できない方も多いのではないでしょうか?
そこで本記事では、起業や独立などオフィス環境をこれから整える方向けにビジネスフォンと家庭用電話機の違いや導入するメリット/デメリットをなどを分かりやすくご紹介します。

コンテンツの目次
  1. ビジネスフォンとは
  2. 主装置の構成
  3. ビジネスフォンと家庭用電話機との違い
  4. ビジネスフォンの基本機能
  5. ビジネスフォンの導入メリット
  6. ビジネスフォンの導入デメリット
  7. 手軽に安く導入できるクラウドビジネスフォン
  8. 既存ビジネスフォンに機能追加
  9. まとめ

1.ビジネスフォンとは

ビジネスフォンは、「主装置」と「電話機」を連携させたオフィスなどで利用される業務用電話システムです。


主装置はPBX(Private Branch eXchange)とも呼ばれ、外部からかかってくる「外線」電話と、社内で通話ができる「内線」電話機をコントロールすることで、社内で外線と内線を連携することができます。
この主装置に接続される電話機(卓上電話機・コードレス電話機)は家庭用の電話機ではできない機能を多く利用することができます。機能の詳細については後述致します。


クラウドビジネスフォン
クラウドビジネスフォン
運営:株式会社バルテック
特徴1
ビジネスフォンをクラウド化
特徴2
スマホがビジネスフォンに
特徴3
アプリとPCで着信・会社番号発信
特徴4
転送料金0円!20人に同時着信!
特徴5
既存ビジネスフォンと連携も可能
  • すぐできる!
    無料カンタン見積!

     以下のフォームを入力してください。

      ステップ1

      お見積り開始 

      お見積り開始 

      ステップ2ステップ3

       戻る

    • お電話でのお問い合わせ

      • ご質問、お見積もりなど
        お気軽にご相談ください。

        0120-972-655

        受付時間:平日9:00~17:30

    閉じる