法人用電話回線を引かずに03・06番号を利用する方法

MOT/TEL
HOME > クラウドPBX > クラウドPBXについて知る > 起業 > 法人用電話回線を引かずに03・06番号を利用する方法

起業

法人用電話回線を引かずに03・06番号を利用する方法

電話回線を引かずに03・06番号を利用する方法

起業や移転、拠点の増加のタイミングや、レンタルオフィスを利用中の方など電話回線について悩んでいる方は多いですね。電話回線を引かないと03等の番号を利用出来ないし・・・と諦めて回線を皆さん引いていませんか?
回線を引かずに03等の番号を取得するサービスがございますのでご紹介致します。

コンテンツの目次
  1. 回線を引かずに利用できるクラウドPBX「MOT/TEL」
  2. 電話回線なしのクラウドPBX「MOT/TEL」のメリット


1.回線を引かずに利用できるクラウドPBX「MOT/TEL」

今までの電話サービスというと
・家庭用の電話機を利用
・ビジネスフォン
・IP-PBX(置き型PBX)
をイメージすると思います。

しかし、上記はいずれも電話回線が必須のサービスとなっており、新たに電話回線を引くことが出来ない地域・ビルやレンタルオフィスでは利用が出来ません。
また、テスト支店などの短期間利用ではなるべく初期投資や費用をおさえたいところですよね。

そこで登場するサービスこそ電話回線が不要のクラウドPBX(クラウド型ビジネスフォンとも言います)。他のクラウドサービスと同様に何か機器を導入・設置するのではなく月額の利用料を支払い利用します。
電話回線も機器の設置も不要で03などの番号を取得できます。取得した番号は指定のスマホアプリ「MOT/Phone」をインストールして設定すれば利用可能です。
月額も3980円※+番号利用料という格安の料金で利用出来ます。※20内線タイプ
月額.3,980円で利用できるクラウドPBX「MOTTEL」のイメージ図

法人用電話回線の新規契約をお考えなら、こちら

2.電話回線なしのクラウドPBX「MOT/TEL」のメリット

1にてご紹介した
・家庭用の電話機を利用
・ビジネスフォン
・IP-PBX(置き型PBX)
と比べてクラウドPBXは下記の様なメリットがあります。

・回線を引けない地域でも利用可能
・回線+電話端末代金と比べ安い
・回線工事不要
・利用開始まで早い
・引っ越しても都内であれば03番号が変わらない
・050の番号であれば日本全国どこへ移転しても番号が変わらない
・BCP対策としても有効
等が挙げられます。

特に料金については、回線+電話端末のリース代と比べると半額以下になるケースがほとんどです。
例えば、5台のビジネスフォンをリースで導入しネット回線、電話回線を引いたとするとリースでの導入で月額5000円~10000円程になります。導入するビジネスフォンの機種によって値段は変わります。更に電話回線とネット回線、機器利用料などを加えると12,700円 ~17,700円になります。

一方、クラウドPBX「MOT/TEL」ではスタンダードプラン3980円+番号利用料だけですので6,660円となります。
両者を比較すると約50%削減~60%の削減効果があります。
通常のビジネスフォンとクラウドPBXの比較
電話回線が不要なクラウドPBX「MOT/TEL」のお問い合わせはこちら  



閉じる