【2024年度最新】クラウド電話とは?メリットや従来の電話との違いもわかりやすく解説! - クラウドPBX モッテル

【2024年度最新】クラウド電話とは?メリットや従来の電話との違いもわかりやすく解説!

MOT/TEL

クラウドPBXの基礎知識

MOT/PBX > クラウドPBX > MOT/TELブログ一覧 > クラウドPBXについて知る > クラウドPBXの基礎知識 > 【2024年度最新】クラウド電話とは?メリットや従来の電話との違いもわかりやすく解説!

【2024年度最新】クラウド電話とは?メリットや従来の電話との違いもわかりやすく解説!

最終更新日:2024年1月4日

 【2024年度最新】クラウド電話とは?メリットや従来の電話との違いもわかりやすく解説!

「クラウド電話とはなにか知りたい。」

「電話をクラウド化する意味・メリットや従来の電話との違いを知りたい。」

コロナ過や働き方改革からテレワークやモバイルワークが当たり前の時代になっています。様々な分野でクラウドサービスが登場して利用者数を伸ばしていますが、電話業務においてもクラウド化の流れになっています。
まだ電話のクラウド化をされていない方に向けて、本ページでは「クラウド電話とは何か」「なぜ電話をクラウド化するのか」についてご紹介していきます。

コンテンツの目次
  1. クラウド電話とは?
  2. クラウド電話と従来のビジネスフォンの違い
  3. クラウド電話の導入が進んでいる背景
  4. クラウドサービスへの移行メリット
  5. クラウドサービスへの移行デメリット
  6. 電話のクラウド化の注意点
  7. クラウド電話モッテルとは


1.クラウド電話とは?

 従来のビジネスフォン

通常の電話はNTTから、家やオフィスに回線が来て家庭用の電話機やビジネスフォンに接続するかたちになります。特にオフィスの電話はビジネスフォンを利用しており、複数回線と複数の電話機を利用するため主装置という電話の交換機が必要になります。

 クラウド電話

電話のクラウド化とは、
この電話の交換機をクラウド上に置いて、インターネット回線で音声を送る仕組みになります。音声は、インターネット回線でやりとりするため、通話機器としてはスマホやパソコンで利用をします。

従来のビジネスフォンはオフィスに物理的に主装置や電話機を用意する必要があるため、機器の購入と工事が必須になります。

しかしクラウド電話は工事が不要でスマホやパソコンに無料アプリをインストールすれば使え、インターネット回線があれば利用することができるという便利さや手軽さから、クラウド電話がオフィスで選択されることが多くなっています。


2.クラウド電話と従来のビジネスフォンとの違い

以上を踏まえて、今までのビジネスフォンととクラウド電話とはどう違うのでしょうか。
後述します移行のメリットと重なる部分もありますが、記載してきます。

■ 主装置が不要

今までのビジネスフォンは、電話交換機としての主装置を置く必要がありました。
クラウド電話は、主装置がクラウド上にあるため、物理的にオフィスに主装置を置く必要がありません。主装置周りはどうしても機器が密集してごちゃごちゃしがちでトラブルのもとにもなります。不要になることで配線がスッキリします。
また、主装置は結構高価な機器になりますが不要になることにより、主装置を買う必要がなくなります。

■ 電話機が不要

今までのビジネスフォンは、その主装置に対応する電話機を用意する必要がありました。同じメーカーでも主装置が違うと電話機も買い替える必要がありました。
クラウド電話は、インターネット回線で音声を通話するため、通話機器はスマホやパソコンで可能です。スマホやパソコンに無料アプリをインストールするため、費用がほとんどかからず使うことができます。

■ 電話機の工事が不要

今までのビジネスフォンは、電話機を増やしたり、移動させる際に主装置の設定や電気通信工事の関係上に電話工事業者に依頼をしなければなりませんでした。
クラウド電話は、内線ID単位で利用するためIDがあればその設定をするだけで利用することができます。
また、通話はインターネット回線での接続のため、LANやWiFiがつながれるところであれば通話が可能なため、電話工事の業者へいちいち依頼する必要がありません。


3.クラウド電話の導入が進んでいる背景

■ 社会情勢

働き方改革やコロナ過により、自宅で勤務するテレワークや、オフィスの自席を決めないフリーアドレスという働き方になってきました。
それとともに、会社の電話がどこでも取れて、スマホやパソコンで取れるニーズが出てきました。

■ 高速で安定したインターネット環境

光回線の普及率が2022年度公開では人口の82.9%、9959万人が利用しています。
また、携帯電話の回線も4Gから5Gへ移行してきており、通信速度の向上と安定化はさらに進んでい来ます。スマホでクラウドサービスを普通に使っている環境において、安定的に利用する時代となりました。

■ DX化によりクラウドサービスの普及

DXは「Digital Transformation(デジタルトランスフォーメーション)」の略で総務省が企業のデジタル化を促進しています。DX化の促進は、日常の業務プロセスを見直しデジタル化を行うことを意味しており、行っている業務の効率化を目指します。
電話をクラウド化することにより、電話業務が今までとまったく違う効率的な業務となります。


4.クラウドサービスへの移行メリット

クラウドサービスへの肯定的な意見が前項で多数ありますが、実際にクラウドサービスへの移行はどのようなメリットがあるのか具体的に見て行きます。

■ 導入までの期間が短い

通常オンプレミス型の設備などを導入する場合、数か月かかる場合もあります。しかし、クラウドサービスならアカウント登録をすれば、すぐに利用することが出来ます。

■ 経費として計上できる

設備を購入した場合、固定資産として計上され、固定資産税も支払うことになります。しかし、クラウドサービスなら月額の利用料を払う形式なので、経費として計上することができます。

■ 柔軟な運用が可能

社員の増減があった場合、通常設定変更や工事など様々な業務が発生します。しかし、クラウドサービスなら、追加IDの申請をするだけで利用が可能になるため、柔軟な運用が可能になります。

■ コストパフォーマンスが高い

設備を購入したり、リースで導入した時点でコストパフォーマンスを長期にわたり固定されてしまいます。そのため、テクノロジーの進化によって享受できたであろう、コストパフォーマンスの低減効果を享受できなくなります。
しかし、クラウドサービスであればバージョンアップが行われ、常に最新の機能やコストパフォーマンスを享受することが可能になります。

■ 初期費用が安い

設備を導入する場合、どうしても初期費用が高く導入へ足踏みしてしまいます。しかし、クラウドサービスは、月額制で初期費用が安く、導入がしやすいです。

■ 短期利用もできる

通常設備を購入したり、リースを組むと途中の解約が不可だったり、費用をすでに払ってしまった後なので、使いにくいから変えるということが難しくなります。しかし、クラウドサービスなら月額制の一か月単位など短期の利用が可能なので、支店でお試しや期間限定で利用したりすることが可能です。

■ メンテナンス不要

通常の設備やシステムを導入すると維持していくために、メンテナンスをしなければなりません。このメンテナンスには費用も人も必要です。しかし、クラウドサービスであればクラウドサービス運営会社がメンテナンスをするので提供を受ける企業はメンテナンス不要となります。

■ BCP対策として有効

災害が起きた際、設備等を自社で管理していると設備も故障してしまう可能性も高くなります。しかし、クラウドサービスで利用していれば、たとえ事務所が壊滅状態となったとしてもインターネットに接続できる環境さえあれば通常通り作業を行うことが出来るため、BCP対策としても有効です。


5.クラウドサービスへの移行デメリット

■ 月額利用料がかかる

クラウド電話は、利用している限り、月額利用料がかかります。 初期費用や通話料でのコスト削減効果があるので、トータル的にメリットが大きくなることが多いですが、導入前にかかる費用を明確にしておきましょう。

■ 電話回線や携帯電話回線の音質より劣る場合がある

クラウド電話は、インターネット環境のないところでは、利用できません。
また、インターネット環境が不安定な場合には、音声品質に影響する可能性がありますので注意が必要です。


6.電話のクラウド化の注意点

ビジネスホンやPBXをクラウド化することも他のクラウドサービスと同様に様々なメリットがあります。前項で記載したメリット以外にも、ロケーションフリーの内線環境の構築など、通常のビジネスホンやPBXでは出来ない機能も有しています。
会社の電話は非常に大事な設備です。そのため、安易に値段だけで決めずに、運用面や音質など、様々なシーンを想定し、デモを行ってから導入してください。


7.クラウド電話モッテルとは

■ 音声品質 No.1のクラウド電話

  クラウド電話音声品質No1

一般的なクラウド電話では、1つのデータセンターへ接続が集中する為、時間帯によっては通話が不安定になる場合があります。
モッテルでは、東北、関東、東海、北陸、中国・四国、九州へそれぞれ専用データセンターを設置することで安定した通話を提供、お近くのエリアからサポートいたします。

■ 27,000社以上の導入実績

  導入実績27,000社以上

ビジネスフォンの販売から始まった当社では、自社でPBXの開発研究を始めて15年以上。
モッテルを含めた法人電話「MOTシリーズ」は品質や豊富な機能をご支持頂き、士業事務所様からグローバルに展開する企業様まで規模・業種問わずご利用いただいています。

■ 使いやすいインターフェース

モッテルで利用するアプリ/ソフトは自社開発の為、日本人に合った画面設計です。
ユーザー様から頂いたご意見・ご要望もアプリのバージョンアップにより随時反映しております。

■ わかりやすい料金体系

スタンダード(20台まで)・ミドル(50台まで)・プレミアム(100台まで)など利用規模に応じたわかりやすい定額の料金体系。1内線ごとの追加ライセンス料は必要ありません。
また、月額利用できるサブスク型のサービスなので、いつでも解約、利用する台数・期間に応じてプラン変更も可能。お申込みから最短1週間~で利用開始。長期間の縛りがあるリース契約は不要です。

■ 電話業務のDXを実現する便利な機能

  クラウド電話で電話業務DX

自社開発のモッテルは他社サービスにはない業務を効率化する様々な機能が利用できます。
標準でビジネスチャットや相手先情報表示(CTI)、勤怠管理システム(20IDまで)が付属。
オプションでiPadから直接担当者のスマホを呼び出せる受付システムや通話録音、ネットFAXなど必要な機能を追加することができます。



資料を今すぐ入手

クラウドPBX「MOT/TEL(モッテル)」の詳しい資料
「ビジネスフォンからスマートクラウドフォンへ クラウドPBX「MOT/TEL(モッテル)」ご案内資料
今すぐ無料でダウンロードいただけます。


    閉じる