-
~通話録音でトラブル防止~
弁護士のための
電話代行サービス\ 機能・料金が3分でわかる概要資料! / 無料資料をダウンロードする
-
法律事務所の電話代行に、こんな要望ありませんか?
法律事務所向け電話代行サービスの導入により電話の取りこぼしを防止し、新規案件を逃しません。
-
01
忙しい時だけ対応してほしい
基本的にはすべての電話を弁護士で対応したいが、どうしても忙しい時のみ電話代行に取り次いでほしい… -
02
通話内容を録音してほしい
通話内容を音声データとして録音し、いつでも再生、確認したい… -
03
折り返しに出てもらえない
電話代行で一次受けした番号に折り返しても外出中で携帯番号のため電話に出てもらえない…
「弁護士のでんわばん」で解決!
弁護士・法律事務所向け電話代行サービスの導入により電話の取りこぼしを防止し、新規案件を逃しません。
01特定のコール数で電話代行に取り次ぐなど柔軟な対応が可能

普段は弁護士様自身やスタッフ側で電話を受け取り、忙しい時間帯や特定のコール数で出られない場合に電話代行に転送する運用が可能です。
02録音をいつでも確認・録音が禁止された通話は除外

通話内容をメールで連絡。通話内容を録音したデータは管理画面からいつでも聞くことができます。裁判所など、録音が禁止されている番号を録音除外することができます。
03スマホからかけても相手に事務所番号が表示される

「専用アプリから事務所番号での発着信が可能になります。外出先などで相談者に折り返しを行う際に「080・090」などの携帯番号での折り返しで出てもらえない…ということが無くなります。
弁護士の電話代行に「でんわばん」が選ばれる理由

「弁護士のでんわばん」は法律事務所の電話代行に最適な電話代行サービスです。
通話を自動録音。録音禁止の裁判所などは除外する設定が可能。通話内容は専用チャットで連絡し、情報漏洩を防止。
特定の相談者の電話番号を直接弁護士様に転送する設定も可能。
折り返しを行う際も専用アプリの機能でスマートフォンから事務所の番号で通話することができるため、外出中でも安心して電話に出て頂けます。
オペレーターは経験豊富なスタッフが社内対応しているため、在宅スタッフを利用している場合のように情報漏洩の心配がありません。
\ 機能・料金が3分でわかる概要資料! / 無料資料をダウンロードする
弁護士のでんわばんのメリット
-
01
専用チャットで連絡
専用のチャットアプリで通話内容のご連絡を行います。クラウド型のチャットよりも安全に情報漏洩を気にせずにやり取りを行う事ができます。 -
02
ネットFAXも利用可能
オプションでネットFAXの利用も同時に行えます。外出中でもFAXの確認ができるようになれば確認の為に都度事務所に戻る必要が無くなります。 -
03
既存番号も新規番号も
今お使いの番号をそのまま利用できます。また新規で0abj番号(事務所所在地の市外局番)のほか050・0120などの電話番号の取得も可能です。
導入事例
新潟県 従業員数:10名(弁護士3名) 法律事務所の場合
-
導入前の課題
- 16時からパートさんが不在となり人手不足。入電が重なった際にお待たせするケースが発生
-
でんわばんで解決
- 19時まで電話代行に対応を委託。対応が疎かになっていた時間帯をカバーすることが可能に。通話録音も利用している。
宮崎県 従業員数:1名 司法書士事務所の場合
-
導入前の課題
- 入電が極端に多いというわけではないが来客やWEB会議、本の執筆など手が離せない時に電話対応ができなくなってしまう。
-
でんわばんで解決
- 電話対応にパート社員を雇うよりもリーズナブルに忙しい時間の電話対応をお任せすることができた。
新潟県 従業員数:284名 弁護士協同組合・弁護士会の場合
-
導入前の課題
- 事務員(パラリーガル)には過去の判例や文献の調査に時間を使いたいため電話対応をさせたくない。なるべく電話対応は外部に委託したい
-
でんわばんで解決
- 電話代行サービスを利用することで、専門的なスタッフには負担をかけずに過不足なく電話対応をおこなえるようになった。
\ 機能・料金が3分でわかる概要資料! / 無料資料をダウンロードする
弁護士・法律事務所向け電話代行の流れ
-
01.「貴社名」で一次対応
貴社宛の電話を貴社名で受付。相手方のお名前、用件、折返し先電話番号をうかがいます。
専用のWEB管理画面から転送する曜日や時間を設定できます。○○秒取らなかったらコールセンターへ転送するなども設定できます。
-
02.内線で取次ぎ
転送電話とは違い、スマホアプリの内線で取次ぎます。そのため、同じ事務所内のような電話対応が可能。不在、不要な電話はメールやチャットで内容をお知らせします。
-
03.専用チャットで通知
受電した内容は専用のビジネスチャット「MOT/Cha(モッチャ)」で通知。チャット機能はリリース予定のためそれまではメールでの通知となります。メールからチャットへは順次切り替え予定です。
-
04.WEB管理画面
専用のWEB管理画面から様々な設定を行う事が出来ます。
- ・通話履歴(詳細)
- ・着信拒否設定(営業電話など)
- ・社員登録(氏名、メールアドレスなど)
- ・電話帳
- ・在席状況設定(在席、外出、離席、帰宅、休日など)
- ・メール送信先設定
\ 機能・料金が3分でわかる概要資料! / 無料資料をダウンロードする
クラウドPBX「MOT/TEL」を利用した電話代行サービス
-
『弁護士のでんわばん』は日弁連が発行を行う機関誌「自由と正義」にも広告を展開している、クラウドPBX「MOT/TEL」 を利用した電話代行サービスです。通話録音・着信時に顧客の情報を表示・ネットFAXなど法律事務所に必須の機能を搭載し比較的安価に利用できる「MOT/TEL」と、電話代行を組み合わせることでさらに柔軟な電話対応が行えます。
初期費用無料
10コール | 30コール | 50コール | 100コール | ||
平日 | 9:00~19:00※1 | - | ¥11,100 | ¥18,500 | ¥37,000 |
土日祝 | 9:00~17:30 | ¥5,000 | ¥15,000 | ¥25,000 | - |
※1 17:30~19:00 の時間帯は別途従量課金(1コール¥500)です。
※ご利用にはクラウドPBX「MOT/PBX」又は「MOT/TEL」のご契約が必要になります。
※平日プラン、土日祝プランを組み合わせることで全ての曜日の対応が可能です。
※基本料金0円の従量課金コースもご用意しています。詳しくはお問い合わせください。
※平日30コール以下の場合に関しては別途ご相談ください。
※100コール以上のプランにもご対応が可能です。
※プランのコール数をオーバーした場合、平日1コール450円(税抜)、土日祝1コール550円(税抜)となります。
※対応時間は9:00~19:00までとなっております。
※全て税抜価格です。
※最低利用期間1ヵ月です。
「弁護士のでんわばん」よくある質問
Q.電話対応は何時までですか?
平日・土日祝9:00~19:00になります。(17:30~19:00までの間は追加料金がかかります)
Q.無料トライアルはありますか?
1ヶ月の無料トライアルがございます。(コール数無制限)
Q.最低利用期間はありますか?
無料トライアル後、ご利用開始から1か月間になります